目元の印象を強く
「目力が強くなる」「顔の雰囲気が変わる」「顔のメリハリがつく」など瞳の印象が変わって大きくみえることから、描くのに時間をかけている方も多いアイライン。
左右対称に引くのが難しいので苦手意識を持つ方も多いですが、当院では看護師が理想のデザインを実現させるため、繊細に描いていきます。
アートメイクが定着すれば、ノーメイクでも目元の印象を保つことができ、これまでアイラインにかかっていたメイク時間も短縮。
汗や皮脂で落ちないため、温泉やジムをご利用される方・アレルギーをお持ちで目の痒みがありアイメイクができない方・老眼が強くなりアイラインを上手に描けなくなってしまった方におすすめです。
完成までには2~3回の施術が必要となります。表情が固定されてしまうこと防ぐため、また、違和感のない仕上がりにするためにも、1回目の施術では細くアイラインを入れ、2回目・3回目で徐々に太くしていきます。
アイラインのデザイン
その他の症例はこちら
YouTube
- カウンセリング編
- 施術編
料金表
メニュー | 1回目 | 2回目以降
(1年以内) |
---|---|---|
シンプルライン | 44,000円 | 33,000円 |
テール・シャドー | 上記金額に +11,000円 |
|
|
ダウンタイム
- 施術直後~翌日
- 1週間程度は濃い発色となります。その後、半分程度の色に薄くなります。
- 数時間はヒリヒリとした痛み、また、翌日にかけて腫れることがありますので1週間程度、軟膏を塗布していただきます。
- メイクについて
- 傷が治るまでメイクはお控えください(約1週間)。数日程度、腫れが目立つ可能性があります。
注意事項
- 施術前について
- まつ毛エクステは事前に外してからご来院ください。
- 眼圧に問題のある方(緑内障)は、施術はできません。
- 結膜炎や花粉症で目元に炎症を起こしている方は、症状が落ち着いてから施術をお受けください。
- 施術後の生活に関して
- 施術後のまつ毛エクステは、接着剤によるアレルギーを起こしやすくなっていますので施術後1か月以上経過してから行なって下さい。
- 温泉やプール等の不特定多数の人がいる環境は感染リスクが高いのでお控えください。また、塩素によって定着率が悪くなったり退色が早まる可能性がありますのでご理解の上、ご利用をお願いします。
- 目薬を頻繁に使用すると定着率が悪くなる可能性がありますのでご注意ください。
- メンテナンスについて
- 持続期間は平均2~3年で、代謝やライフスタイルによって個人差があります。
- 綺麗な状態をキープするには、1~2年を目安にメンテナンスを推奨しております。